ホンダ 青山副社長の自慢の愛車は?経歴や学歴についても調査!

話題のニュース

今回はホンダこと本田技研工業の取締役代表執行役副社長を務める青山真二副社長について以下の3項でまとめていきたいと思います。

  • 青山副社長の経歴青山副社長の経歴
  • 青山副社長の学歴
  • 青山副社長の愛車

では早速みていきましょう!

青山副社長の経歴

  • 1963年 12月生まれ
  • 1986年 本田技研工業(株)に入社
  • 2012年 執行役員 二輪事業本部 事業企画室長
  • 2013年 二輪事業本部長 取締役 執行役員に就任
  • 2017年 アジア・大洋州本部長に就任
  • 2018年 常務執行役員 北米地域本部副本部長
  • 2019年 北米地域本部長
  • 2021年 電動化担当
  • 2022年 4月執行役専務兼事業開発本部長兼コーポレートブランドオフィサー
  • 2023年 4月取締役 代表執行役副社長に就任

入社以降ホンダ一筋で仕事をしてきたことがわかりますね!

また、2輪だけでなく4輪最近ではEV車も手をかけるホンダにとって非常に重要な人物だと伺えます。

青山副社長の学歴

青山副社長の学歴については公表されておらず、出身大学や専攻などは不明です。

ただ入社時期は23歳の時になるのでおそらく大学卒業後の新卒として入社したのではと予測します。

青山副社長の愛車

みなさんここが一番気になっている項目なのではないでしょうか?

自動車メーカーであるホンダの副社長ですから、こだわった車の乗っているのではと思い調査してみました。

愛車は初代NSXと左ハンドルのS800

ホンダS還暦ミーティング”に参加

ホンダスポーツの最初のクルマである『S500』が発売された1963年から今年で60周年を迎える。そこでホンダツインカムクラブは、それを記念して“ホンダS還暦ミーティング”を2023年11月に開催しました。

そこで青山副社長は左ハンドルのS800クーペを展示したそうです。

また、ほかに初代『NSX』なども所有するエンスージアストで、開会式では「古いクルマは楽しいですし乗るのが好きなんです」とコメントしていました。

やはりこだわりのホンダ車を持っていました!

他にも所有していそうな感じはしますが今回調査した中ではこの2台が上がってきました。

どちらも欲しくても買えないような代物ですね。

今回はホンダの副社長青山真二さんについて調査してみました。

車メーカーのお偉いさんの乗ってる車って気になりますよね笑

タイトルとURLをコピーしました